日常がお荷物になってませんか?
雑用屋「てんだう」は、浜松市中央区にUターンしてきた40男が考えたサービスです。
雑用屋「てんだう」は、忙しくて日常が後回しになってる人たちのお手伝いをいたします。
日常を楽しむ「余裕」が、人生の豊かにする。
掃除とか、洗濯とか、料理が楽しくないはずがない。
あなたの部屋がきれいになって、あなたの服がよみがえって、あなたの食べたいものを作る。
そのことに気づくお手伝いがしたくてこのサービスを始めました。
手伝う内容は、その場その場で「テキトー」に決めさせていただきます。
掃除機のコンセントを伸ばしたり、洗剤を詰め替えたり、冷凍食品の表示されてない個数の温め時間を計算したり。
いてもいなくてもいい雑用をしたいと思っております。
屋号の「てんだう」は「手伝う」の意味です。特別なスキルはありません。便利屋でも家事代行でもありません。
しいて言えば、実家暮らしで身につけた「居候力」と、20年のコンビニバイトで身についた「居座り力」ぐらいです。
見ず知らずのオッサンを家に入れたり、店番させたりする人がどれだけいるか分かりません。
それでも、このサイトを見たり、「申し込み」ボタンを押しそうになる過程で、少しでも変化があれば幸いです。
暇人が真面目に雑用する姿を見て、なにかを考えるきっかけにして下さい。
雑用屋てんだう